天に代わりて不義を討つ

歴史修正主義に反対します。難しいことをやさしく、わかっていると思うことを深く追求して書きます。議論を通じ、対話を通じて真実を求めます。

慰安婦に対する責任を否定する、橋下のニューモード

今まで、右翼、安倍、歴史修正主義者たちは「強制連行」の証拠がない、から日本政府の責任ではない、という論であった。

今回、橋下は 

「国家の意思として、組織的に女性を拉致した。国家の意思として組織的に女性を人身売買した、この点を裏付ける証拠はありません」という筋立てを用意した。 

 

考えて見ると「(暴力による、あるいは暴力をちらつかせながらの)強制連行なかった」論では騙されて連れて行かれても同罪だ、という議論に敗北する。 

女性を暴力を丸出しで連行する、あるいは暴力をちらつかせながら連れて行くというのでも相当な抵抗を受ける。それよりは「いい仕事がある」と騙して連れて行ったほうが効率的であろう。事実として騙して連れて行ったほうが圧倒的に多いのだ。

 

そこで知恵を絞ったのだろうと思う。「国家の意思として、組織的に女性を拉致」「国家の意思として組織的に女性を人身売買」したのではないから、政府の責任はないという議論に持ち込もうとしている。

(正確には「その部分を河野談話では明らかにしていない。だから韓国と揉める。これは日韓の歴史学者が議論して決めればいい」などという主張であるが。)

 

しかし、意思というものは本来、外部からは測りがたいものである。本人がそう表明することのほかはほとんどわからない。もちろん、軍がそう考えていたとしても、まさか拉致や人身売買の実行を指令する文書などは作るはずがない。橋下は証拠(文書)などないから、そういう事実はなかった、と逃げる気なのだ。これは見え透いた言い逃れである。しかし、容疑者が自宅に犯罪計画を残していなかったからと言って、犯行が否定できるはずもない。

 

だから、国家が組織的に拉致をさせようと考えていたかどうかは、あるいはその証明はどうだっていい。政治は結果責任であるから、結果的に組織的に拉致と人身売買されており、国家がそれを防止しなかったのであればそれは国家の責任である。これはいわゆる無作為による拉致・人身売買の責任である。これでも十分、慰安婦にされた女性に対する人権侵害の責任を負う。

 

しかし、ことは国の不作為に及ばない。軍と内務省の資料は拉致・人身売買に対してこれをあえて取り締まらず、黙認していたことを証明している。

 

さらに、橋下の条件には強制性に関するもうひとつの要素が抜けている。慰安婦の強制性にはふたつの要素がある。ひとつは女性の略取、誘拐であり、二つ目は慰安所内での性労働の強制である。軍が性労働に従事させるための慰安所の設置を決定し、慰安婦の保護を規定する法規を制定していない以上、性労働の強制は明白である。 

 

慰安所内における、望まざる性労働の強制についてはもはや、軍や政府の文書は作られるはずもない。騙されて連れてこられた女性たちを性に飢えた兵士たちの群れの中に置けばどういうことがおこるかもはや誰にでも想像がつくだろう。

 

この証明はもはや、政府・軍の文書には頼ることができないことは誰でもわかる。元慰安婦のすべてが望まざる性労働を強いられたという証言をしている。これはほとんどのひとがその信憑性を疑わないだろうが、一部の頭の悪いネット右翼は、進退窮まって慰安婦ウソツキ論、証言は証拠でない論に引きこもる。

 

しかし、慰安婦が望まない性労働を強いられ、逃げることも出来なかったことについては日本軍元兵士たちの証言も多数あるのだ。

日本軍将兵の証言・手記にみる慰安婦強制の実態

を紹介しておく。

 

橋下の慰安婦否定論も一瞬にして敗北だ。